2014/03/27

私の買ったホームベーカリー siroca SHB-612 について

今回はパンそのものではなく道具の話 第1弾
ん?第2弾とかもあるの?


なにはなくとも ホームベーカリー
siroca SHB-612 について(←機種名クリックするとメーカーサイトに飛びます)


ホームベーカリーを買って約1カ月
まだ数回焼いただけなので
奥深いことは書けませんが
最初の印象とかそんなことを書いてみます

★購入前
前にも少し書きましたが、朝食用の食パンを作りたいだけなので
あまりこだわりは無く安い機種でいいと思っていました
今のHBはどれもそんなに差が無いようにも見えたので最終的に
【パナソニック SD-BH105-P】と【soroca  SHB-612】で迷いました
初心者・素人はパナにしておけばとりあえず問題無いと思いつつ
結局シロカにしたのです
(検討時、この2つはほぼ同価格でした)

★★★★検討内容★★★★

●お得度で言えば型落ちで価格が大きく下がってるパナ
(シロカは元々この価格なのでお得感無し)

●パナの具材・イースト自動投入機能は便利な半面
構造的に(洗いものとして)面倒くさそう
そして投入時の音がうるさい?

●パナは音が静か(寝てる間に作っても音が気にならないというレビューを見た)

●世間の多数はパナソニックだ(長いモノに巻かれる)

●シロカは2斤焼ける
(実際は2斤?という感じですが大きめのパンが焼けるのは事実)

●パナの機能が気になる(フランスパン・天然酵母)

結局のところ、コレ!という決め手もなかったのですが
・オマケのパンMIXにつられた
・2斤焼けるので大は小を兼ねる
・天然酵母も具材自動投入も面倒くさそう
・シンプルな方が自分にあってる
という理由でシロカに決まりました(あまり参考にならなくてスミマセン)

買う前から何を買ったとしても
そこそこ満足・そこそこ不満となるだろうと思っていましたが
実際にそういう感じです

買うまではどうかな?と思っていましたが
ホームベーカリーはハマります

ホームベーカリー買おうかどうしようか迷っているなら
買って損はありません
あとはどこのメーカーを選ぶかだけです


★★★★siroca SHB-612についてもう少し細かく★★★★

★本体のサイズ感
サイズ表みれば分かるんですが少し大きい炊飯器です(我が家の炊飯器は5合炊き)
パナみたいに縦長じゃないので、余計に炊飯器ぽいんですね

一応サイズ(約) : 幅266×奥行368×高さ320mm

★音について
静かな洗濯機って感じです
普段使ってる限りは静かだなーと思います
鉄筋コンクリート造のマンションや一戸建て住宅などであれば
別に夜でも近隣に迷惑にならない程度
壁の薄いワンルームマンションはどうかな?
レーズン投入と出来あがりの「ピーーーーー!」という音はかなりビックリですが
マナーモードついてます(忘れて放置になってはダメです)

寝てる時はダメでした
シーンと静まり返ってる中、突然「んごんご」動き出すと目が覚めます
ずっと動いていない、時々急に動き出すのが余計にダメなんです
1度起きてしまうと、次いつ来るかいつ来るかと気になって気になって仕方ない

そういえば私は早朝に家人の回す洗濯機の音にも起きる人でした

★ホームベーカリーのクセみたいなものについて
HBとはこうなのか、この機種の特性なのか、個体差なのか全く分からないんですが
こね中にフタを開けて見ていると(最初は機械がこねてるのを見てるだけで楽しい)
左上と右下の角にバターや砂糖などが残ってる現象に気づきました
元々角の法にこのような材料を入れているせいもありますね
今後はあまり角に材料を入れないように注意しています



★味とかやわらかさとか
他のホームベーカリーを知らないので今はこれに満足
ネットで見ていると、シロカは他メーカーより皮がかたい?
材料の配合や条件(気温など)によっても出来は違います
まだそんなに数は作っていませんが
それでも配合ちょっと変えるだけで結構違うな~と思っております
メーカーや機種の差はあると思いますが
自分のHBに合った配合をすればいいんじゃないかな~と思います

とはいえ
同じ材料と条件の場合、各社HBでどのくらい差が出るのかは興味あるところです


★パンケースと羽根
そういえば焼きあがったパンに羽根が食い込んで取れない現象は今のところありません
パンケースに羽根を残したままパンだけスコッと落とします
パンケースから出すのも全然問題無し
逆さにして少し振ったらパンはするりと落ちてきます

★洗いもの
パンを焼いた後は「パンケース」とその底に取りつけた「羽根」を洗うだけです
先に羽根を外してパンケースに入れ少し水につけておく
パンケースと羽根の間に生地が残っているので
こびりついたパンをふやかしておくためです
しばらく置いたら普通に洗っておしまい
パンケース外側の底(機械と接触する部分)は濡らしちゃダメと取説に書いてあって
洗う時に少々緊張します
(このへんは後日、写真追加します)

★パンができるまでの時間
分かってはいたんですが4時間15分は結構長い!
でも早焼きコースはできれば使いたくない!
私は仕事から帰ってから焼くので
ちょっと残業とかちょっと買い物して帰ると出来あがりは夜中になります
タイマーを使って朝出来上がりにするつもりだったのでこれはやや誤算
(この機種でも朝タイマーにしている人はいますので住環境と個人差によります)
パン焼く日は定時ダッシュで帰ります
私は睡眠時間が長いので夜更かしもしないしタイマー無しで朝焼くのも無理なんですよ~

これまた当たり前ですが焼きあがった時間で終了じゃないのも誤算(気づいてなかった)
その後にパンを冷ましたり、洗いものしたり写真撮ったり(笑)する時間が必要です
最近はあまりパンを冷まさずに保存ケースに入れて時短してますけどね

5分でも早くしたいのですが慣れていないので計量に時間がかかるのも問題
慣れと工程の見直しでまだまだ時短は可能だと思うので
我が家でベストの方法を見つけていきたいです

今だけなら朝出かける前にタイマースイッチをいれる
帰宅時に焼きあがる設定(10~12時間後焼きあがり)も有りかなと思いまして
来週あたりチャレンジしてみようと思いますが
1度タイマーした時はちょっと微妙だったので
室温とか色々難しいのかなとも思います




パンの出来上がりサイズ(高さ)については別記事に書いておりますので
ご参考までに
★【HB5 番外(パンの出来あがりサイズ)】★




ホームベーカリーを買おうか迷ってる人にはオススメします
この機種に関わらずsirocaのHBはお値段が安いので
チャレンジしやすいですよ
ただし「天然酵母(生種おこし)」「フランスパン」コースは無いので
色々なパンを焼きたい方はご注意を


と第1弾はこんな感じです
少しでも何かのお役に立てればと思います
(買う前は私も不安・悩みがいっぱいだったのです)

HBを使ってる人には当たり前のことも
買う前って色々ちょっとしたことが疑問なんですよね
なので今後もちょこちょことホームベーカリーに道具や材料自体についても
自分用メモとしての意味も含めて書いていこうと思っています


にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿